大手IT企業様 - 1on1を軸とした社員育成制度を導入

大手IT企業様のビジネスのさらなるスケールのため、組織・社員のパフォーマンスをあげることをテーマに、
1on1(経験学習)を育成方針のコアに経験から学ぶための仕組み作りとして、「経験学習を基盤とした育成サイクル」と、3つの制度導入をさせていただきました。


1on1


②キャリア開発カルテ


③キャリア開発支援ミーティング

1on1(経験学習)をコアとした育成サイクル

この「経験学習を基盤とした育成サイクル」を導入した理由・背景としては、
下記のようなニーズ・課題がありました。

1、ビジネスをさらにスケールするため、組織・社員のパフォーマンスをあげたい

2、マネジメント人材の育成が急務

3、社員一人ひとりのキャリア形成を行うことにより、離職を食い止め、長期的に社内文化を形成しながら、社員が自己実現できる会社にしたい

既に1on1を導入し、管理職試験など各種人事制度は整っていましたが、社員が「育成・成長」を自分ごと化して、「上司による育成」から「自身による成長の習慣」に昇華させ、継続的に成長できる仕組みづくりが必要でした。

具体的な支援のステップとして、まずゴール設定を行ったうえで、私どもから社員の方にインタビューをさせていただき、ES評価結果などから、育成に関する現状や課題を把握し、課題を整理・考察し、具体的な計画を立てました。

ですが、制度導入の際に気を付けたいのが、ホラーストーリーです。


苦労して導入しても、制度が定着せずに形骸化しては意味がありません。

制度を有効に活かしていくには、「社員が自分ごと化」することが欠かせないのです。ですから、育成制度の導入前に課題を解決しておく必要があります

ホラーストーリー

具体的には、社員の方へのインタビュー結果などから、下記のような課題を解決しました。

既存1on1のペアリング見直し
上司が1on1を行う人数を最適化
心理的安全性が担保されるよう、環境改善や仕組みの見直し
上司向け、部下向け、それぞれに1on1のマニュアルを用意
1on1実施後はフィードバックツールを用いて、改善のサイクルを回す

今回は、ビジネス部門とエンジニア部門について、同時並行でヒアリングを行い、組織課題を抽出しました。
エンジニア組織においては、事業の責任者、技術の責任者をどのように連携させていくかについては、弊社の吉川からヤフー社エンジニア部門でのマネジメント経験をもとにアドバイスをさせていただきました。

1on1を中心に「経験学習を基盤とした育成サイクル」を作り、社員が自律し、ビジネスのスケールにつなげる。
このような良い循環ができるよう、これからもお手伝いさせていただきたいと思います